ネイティヴのアメリカ人はどうやって自然な英語を発音しているのでしょうか?
アメリカ英語特有の発音を身に付けてアメリカ英語のリスニング力をあげたり、アメリカ人に自分の英語を聞き取ってもらう為には、アメリカ英語の発音を自分ができるようにする事がおすすめです
その練習のためのYouTubeおすすめ動画を紹介します。
私もこの動画のプレイリストを全て見て練習して、その成果としてスクリプト朗読を録音してみました。
おすすめ動画のメリット・デメリット
これから紹介するレイチェル先生のEnglish Conversation [Analysis]の一連の動画について、そのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
英語発音教材というと、基礎としての教科書通りの発音を教えるものが大多数ですが、実際のネイティブの会話では教科書通りに発音されることはほとんど無いです。外国人向けの英語の教科書についてくるような音声教材ではない、自然なスピードの英語がどう発音されるのか、分析とその説明があり、フレーズに区切って繰り返し練習できるのが良いです。
動画は全て英語での説明のため、英語学習中級以上の方には英語オンリーの環境で英語のリスニングの勉強にもなります。
デメリット
動画の音声は英語のみで日本語字幕も提供されていないため、英語学習初心者には向かないことです。
アメリカ英語の発音の特徴
アメリカ英語が自然なスピードで話される時の発音の特徴についてよく動画の中で言及されているものを紹介します。
リダクション (Reductions)
音の消滅、抜けおちです。例としては以下のようなものがあります。
書き言葉 | 発音 |
---|---|
do you want to…? | wanna…? |
have got to | gotta |
should’ve | shoulda |
going to | gonna |
what do you…? | wadda you…? |
リンキング (Linking)
単語が子音で終わり、後続の単語が母音で始まる場合、それら子音と次の単語の先頭の母音が繋がることです。
書き言葉 | 発音 |
---|---|
hold on | whole don |
I like it | I lie kit |
get up late | get a plate |
コントラクション (Contractions)
単語の並びが短縮されることです。例は以下。
元の形 | 短縮形 |
---|---|
I am | I’m |
she is | she’s |
I will | I’ll |
アメリカ英語の発音練習の為の再生リスト
19本の動画が含まれているアメリカ英語の発音練習にオススメのプレイリストはこれです。
練習の成果
19本分の練習を終えて、一番最後のコンテンツの例文を読んで録音してみました。[2020年2月24日録音]

アメリカ英語の発音練習ツールを探している方のご参考になれば幸いです。私もまだまだ発展途上で修行中なので、良い教材やフィードバックのシステムがあればどんどん試してみたく、それらをご存知の方はぜひ教えていただけると嬉しいです。
人気記事